振る舞い芋煮あります

第9回トウホグ蒸祭

2025年11月8日inまるもり不動尊公園

2025年11月8日inまるもり不動尊公園

  • 開催時間 / 11:00-17:00
    ※11:00-12:00
    オプション枠購入者のみの利用
  • チケット価格 / ¥6,500
トウホグ蒸祭とは
東北6県の特色ある自然と文化を活かしたアウトドアサウナイベントとして2021年より開催。サウナの魅力を発信し、近隣の魅力あるサウナ施設へ足を運んでもらえるようなイベントになる事を目的としています。
トウホグサウナ委員会のマスコットキャラクター「ゆるサウナ君」を
活用し東北6県をPR中〜
ゆるサウナ君
2021年11月6日
まるもり不動尊公園 キャンプ場
2022年5月14日
宇樽部キャンプ場
2025年5月13日
マグ万平ののちほどサウナで

参加団体(サウナ)

SAUNA NUTS
詳しく見る

● SAUNA NUTS

東北初のハイエースサウナカー
車とサウナが一体となっており、温度はMAX100°越え
友人や知人、家族と、場所も時間も気にせず自由にサウナを楽しむことができます。

JUURI SAUNA
詳しく見る

● JUURI SAUNA(ユーリサウナ)/トレーラーサウナ

宮城県牡鹿郡女川町にある人口92人の離島・出島(いずしま)に、自然循環型サウナ「JUURI SAUNA(ユーリサウナ)」がオープン宮城県牡鹿郡女川町にある人口92人の離島・出島(いずしま)に、自然循環型サウナ「JUURI SAUNA(ユーリサウナ)」を運営しています。
今回の出展はするのは展開式のギミック感溢れるトレーラーサウナです。
・設計、デザイン、施工全て自分たちで行ったこだわりのセルフビルド
・コントロール可能な給排気システムによる居心地のよいサウナ室

MIYAGI SAUNA FREAK’S
詳しく見る

● MIYAGI SAUNA FREAK’S

宮城のサウナ好きが集まったサウナ愛好家チームです♨️
宮城・東北のサウナ文化を盛り上げたい!
自分たちが楽しみながら、みんなとも“ととのう”イベントを企画中。
サウナ好きも、これから始めたい方も大歓迎!

坪サウナ(屋久島地杉)
詳しく見る

● 坪サウナ(屋久島地杉)

板倉工法を用い 無垢材のみで構成された屋久島地杉が香る1坪のプライベートサウナ。
自然と木の温もりが調和する、上質な癒やし空間です。
木のやさしい香りの中で、心と体をやさしくととのえてください。

トウホグサウナ委員会
詳しく見る

● トウホグサウナ委員会(宮城)/   MORZH

委員会メンバーの私生活趣味がその都度反映されたテントサウナ

常設施設

MARUMORI-SAUNA
● MARUMORI-SAUNA
MARUMORI-SAUNAは、サウナ後に川へダイブするのが特徴のサウナです。
蒸祭イベントでは唯一の電気式サウナになります。川にダイブした後は、マイナスイオンをいっぱい浴びながらの外気浴。大自然の中で思う存分楽しんでください。

熱波師

鯖&味噌
鯖&味噌
  • 熱波
  • 熱波
  • 熱波

トークイベント

トークイベント
岩田リョウコさん
岩田リョウコさん
文筆家。米国在住中に出版したコーヒー本『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』が全米ベストセラーとなり、現在では世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ愛好家で、アウフグース選手権の審査員も務める。著書に『週末フィンランド』、『エンジョイ!クラフトビール』、『コーヒーがないと生きていけない!』、『HAVE A GOOD SAUNA! 』、『ちょっとサウナ行ってきます』、『直訳やめたら英語が一気にできるようになった私の話』、『週末海外サ旅』がある。
岩田リョウコさん
小菅くみさん
東京都生まれ
刺繍作家
人物や動物の繊細な表情までを刺繍で表現している。 繊細な中にどこかクスッと笑えるような作品を生み出し、様々なイベントや個展を開催。 美術作品の他、アパレルブラドとのコラボレーション、衣装、広告、メディアなど、その発表の場は、多岐にわたる。
著書「小菅くみの刺繍〜どうぶつ・たべもの・ひと〜」(文藝春秋)
2022 交通広告グランプリ優秀賞アートワーク担当
サウナ通いがライフワーク。
instagram

チケットについて

入場にはチケットが必須となります。
予定人数に達し次第締め切らせていただきますので、
お早めにご購入ください。

サウナくん

気持ちよく
トウホグ蒸祭に
参加して頂けるために

①全ての人が、安心してサウナを楽しむ環境を整えます
如何なるハラスメントや差別を禁止とさせて頂きます。お困りの際は運営メンバーにお声がけください。迅速に状況を把握し、対応します。
②写真をSNSに投稿する際にはマナーを守って投稿してください
楽しい思い出は沢山写真に残してください。個人間での閲覧を目的としています。SNSにあげる時は個人が特定出来ないようにスタンプを顔に貼って投稿してください。
③みんなで作るトウホグ蒸祭を目指します
譲り合いの精神で紳士・淑女の集う環境を目指しております。是非ご協力お願い致します。
こんなアイデアがあるよ!って方は是非スタッフにお伝えください。大変喜びます。
④トウホグが好きになる体験を作っていきます
近隣の素晴らしい温浴施設でも更に楽しめるように蒸祭の体験を通してよりサウナとトウホグ(東北)が好きになるきっかけを提供して行きます。サウナを知り、土地を知り、トウホグを知る。そうなって頂けたら幸いです。

開催地について

宮城県伊具郡丸森町字不動64ー1
不動尊公園キャンプ場

上に戻る